剛力彩芽が『ワンダーコアスマート』新CMに起用で反響続々!
公開日:
:
最終更新日:2017/01/04
ワンダーコアスマート&ツイスト最新情報
『ワンダーコアスマート』でもついにCM開始!宇梶ではなく、剛力彩芽がCMに登場!

「ワンダーコア」のCMといえば、俳優の宇梶さんが何度も倒れては笑顔で起き上がり、シュールなキメ顔を決めるというコミカルなCMとして話題でしたが、新商品「ワンダーコアスマート」ではその役を剛力彩芽さんが担当しています。(剛力彩芽さんのファンだったので個人的には嬉しいです)
剛力彩芽、話題の“腹筋CM”出演!巨大鉄球の直撃も「ワンダーコア スマート」倒れるだけで・収納編
↓CM本編&メーキング動画はこちら↓
ワンダーコアスマートCMの流れ
シーン①
引っ越しのお兄さんにソファを運んでもらう剛力彩芽。
剛力「おーらいおーらい!」
ペンギンのぬいぐるみを踏む(プギッ!)
剛力「ああああああ!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア〜スマート♪
ソファの下にワンダーコアスマートを収納。
シーン②
オフィスの本棚の上にある資料を脚立で取り出そうとする剛力彩芽。
足を踏み外す(ガタッ!)
剛力「うわああああ!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア〜スマート♪
本棚のスペースにもワンダーコアスマートを収納。
シーン③
テニスの練習でラケットを振る剛力彩芽。
足でボールを踏んずけてスベる
剛力「うえああああ!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア〜スマート♪
テニス用バッグの中にもワンダーコアスマートを収納。
シーン④
キッチンの洗い場で吹き出した水を浴びる剛力彩芽。
驚いて後ろへ倒れる
剛力「あああああー!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア♪
シーン⑤
路上でお相撲さん3人に襲われる剛力彩芽。
すごい運動神経で避ける。
剛力「倒れないッ!」(ドヤ顔)
しかし、後ろからでかい鉄球が飛んできて吹っ飛ばされる
剛力「ひゃああああ!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア〜スマート♪
相撲の行司さんの袖の下にも収納できるワンダーコアスマート。
ワンダーコアスマートで繰り返し倒れて起き上がることで、
自身の腹筋が鍛えられていることに驚く剛力彩芽。
剛力「すごぉ!」
倒れるだけで腹筋 ワンダーコア〜スマート♪
剛力「小ちゃっ!」
最後に突然、宇梶が電信柱の陰から現れて、
宇梶「ワンダーコアも!」
剛力「ええっ!?」
ショップジャパン♪
CMに対するTwitterの反応
剛力のワンダーコアスマート?だかの腹筋のCM面白さwww
剛力転んでざまぁとか思ったら急にキメ顔で腹筋始めだすwww
— かっこう (@bi_dolo) 2015, 4月 29
剛力彩芽氏が…倒れるだけで腹筋ワンダーコアスマートwww( ●^∀^● )
— 毛呂山ケロ蔵 (@kerozou_k66) 2015, 4月 22
腹筋器具CMの剛力ちゃん、可愛くない⤴︎?なんか、ウケるけど(笑)なんか、可愛いかもଘ(੭ु*ˊ꒳ˋ)੭ु*.°
— れぃりお (@RyzqueenXxx) 2015, 4月 29
剛力彩芽さんの「ワンダーコア スマート」CMを目撃!
(~_~;)ゞ
剛力さんでは腹筋、最初からスマート過ぎるのでわぁ(汗)
— アシスト (@byassist) 2015, 4月 29
ワンダーコアのcmが宇梶から剛力に代わったと聞いてゴリ押しが・・・と思ったけど剛力の奴面白かった。顔が。
— ! (@tz_ura) 2015, 4月 29
CMメーキング映像の流れ
シーン⑤の撮影風景
舞台はフツーの住宅街の一角。
ワンダーコアCMでお馴染みの巨大な鉄球も実物大のものを用意して撮影してるんですね。
真剣に撮影に臨む剛力彩芽の様子。
鉄球にぶつかって倒れた先で、実はでっかいクッションに守られていた。
それにしても見事な倒れっぷりです。
スタッフ含めて談笑しあって楽しそうな雰囲気で撮影が進みます。
シーン②の撮影風景
資料を放り投げながら、盛大に倒れています。
後ろに一回転しそうなぐらい豪快なコケっぷりでした。
シーン③の撮影風景
3人同時にラケットを振りかぶって、素振りした後に、
そろって後ろに倒れる姿がシュールです。
テニスのシーンは起き上がった時の顔が「ドヤッ」ではなく「ニコッ!」なのが可愛い。
撮影完了後にに花束をもらう剛力彩芽。とっても良い笑顔です。
愛嬌が溢れていて撮影の雰囲気がすごく良かった事が伺えますね。
以上。
メーキング動画の雰囲気を見てみると、スタッフからも愛されているように見えて個人的な好感度がさらにあがりました。
ワンダーコアスマート新CMは従来のワンダーコアCMと一味違う
今までの宇梶さんワンダーコアCMといえば「倒れるだけで腹筋ワンダーコア〜♪」のメロディーと共に、コミカルに倒れる様子を表現していました。
しかし、ワンダーコアスマートのCMは各シーンの最後に「コンパクトに収納できる」ことがいろんなケース別で繰り返しアピールされています。
①ソファーの下にも収納可能(リビングで使うのに便利!)
②本棚の中にも収納可能(部屋の中で使うのにも便利!)
③スポーツバッグの中にも収納可能(外出先でも使える!)
④相撲の行司さんの袖の中にも収納(!!!!?)
という感じにとってもコンパクトです。
従来の自宅トレーニングマシンが大きくて「収納」&「部屋の景観」に問題があったのに対して、ワンダーコアスマートは座布団1枚分というコンパクトでありながら、従来のワンダーコア並みの各種トレーニングができるということが、ワンダーコアスマートが現在、大人気である理由の一つだと考えています。
参考:ワンダーコアスマートの人気は従来品ワンダーコアの約3倍だと判明!
ワンダーコアもCMが第3弾までありますし、ワンダーコアスマートのCMも続編が出てきますように!
関連記事
-
-
ワンダーコア“倒れるだけで腹筋“コラボで面白かった企画を紹介
ワンダーコア“倒れるだけで腹筋“のコラボを探してみると、色んな企画があるようですが、個人的に面白かっ
-
-
ワンダーコアツイストがシリーズ1番人気の理由「クビレが作れる」が圧倒的
こんにちは。お久しぶりの更新です。 「ワンダーコアスマート」の進化版「ワンダーコアツイスト」が登場
-
-
ワンダーコアスマートご好評記念で「全10色」登場!人気カラーのアンケート結果を検証
ワンダーコアスマート販売元であるショップジャパンが新色登場のプレスリリースを出していたので紹介し
-
-
進化版!「ワンダーコア2」登場!3つの進化ポイントを徹底解説
ワンダーコアに進化版の「ワンダーコア2」が販売開始されています。 「倒れるだけで腹筋は当たり前
-
-
ワンダーコアに「腹筋サポートアプリ」が登場!使用感を早速レビュー!
倒れるだけで腹筋ワンダーコアの専用アプリが登場したようで、Twitterで話題になっています
-
-
「ワンダーコア2」のテレビCMが放送開始!新キャラ「2オジサン」が登場!
ワンダーコアの進化版、「ワンダーコア2」がプレスリリースでテレビCM放送を開始していましたので情報を
-
-
ワンダーコアのテレビCMパロディ(ベジータ編)がYoutube内の人気動画として登場!
数ヶ月前にTwitterで、「ベジータがワンダーコアCMをやっているパロディ動画」(6秒版)が話題に
Comment
さすがは特撮版忍者隊の紅。。。
通販でのけぞり倒れそうにらるも
すぐに立ち直れる